にいがたファミリーハウスやすらぎ支援の会
支援の会ニュース
入会方法
支援の会は……
皆さんのお力をおかしください
小さなマイホーム……
どのようにしたら……
より快適にご利用いただけるか、サポートスタッ
フは毎日ベストを尽くそうとがんばっています。
でも、もしこのホームページを見た皆さんが手伝
ってやろうと思ってくださったら、こんなに嬉し
いことはありません。ぜひお力を貸してください。
どんなことでも結構です。
創刊号01.12.14
第2号2002年3月
第3号02年6月(NEW!)
2号以下はpdfファイルでご覧ください
支援の会活動報告
・浅見恵子先生(新潟県立がんセンター小児科)を
お招きして(2002.07.08)
新潟市のアパート所有者の善意で市内のアパート
四部屋をご提供いただくことができました。寄付
で募った家具や寝具等を設置し、いよいよ稼働
したのが2001年9月です。難病のお子さんをもつ
ご家族や、移植手術をされる患者さんのご家族か
らすぐにご利用申込をいただけました。
民間ボランティアによる非営利の市民団体です。
入院や治療される患者さんとそのご家族の精神的・
経済的負担が少しでも軽くなることを願い、ファ
ミリーハウスやすらぎを市民の手で運営しようと
設立されました。