にいがたファミリーハウスやすらぎ支援の会主催
「命(いのち)のシンポジウム」
〜いきること、たたたかうこと、そして支えあうこと〜


第1部 ゲストによる講演(13:30〜14:50)
 羽田紗織(はねだ さおり 難病を抱えながら明るく生きる)
 児玉義明(こだま よしあき 臓器移植の体験から支援活動へ)
  
第2部 パネルディスカッション(15:00〜16:30)
〜支え合うことの現実=ファミリーハウスの活動について 〜

 ◎パネラー  山本佳子(やまもと よしこ  福島パンダハウスを育てる会
   浅見恵子(あさみ けいこ 新潟県立がんセンター新潟病院・小児科部長)
   児玉義明(こだま よしあき  
にいがたファミリーハウスやすらぎ・支援の会会長)
 ◎コーディネーター 宮坂道夫(みやさか みちお 
新潟大学医学部保健学科講師)

◆期日:2002年9月29日(日)13:30〜16:30
◆会場:新潟市総合福祉会館・視聴覚室
◆参加協力費:500円

同時開催:「羽田紗織」ほのぼの色鉛筆画展
◆期日:9月23日(月・祝)〜9月29日(日) 
◆会場:新潟市総合福祉会館1Fホール 
◆入場無料

共催:いのちリレーの会(臓器移植の支援)
協力:新潟県立がんセンター新潟病院、新潟骨髄バンクの会、
NPO法人メンタルフレンドにいがた(不登校、引きこもりの支援)
後援:新潟日報社、朝日新聞新潟支局、毎日新聞新潟支局、読売新聞新潟支局、
産経新聞社新潟支局、日本経済新聞社新潟支局、NHK新潟放送局、
BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、TeNYテレビ新潟、NT21新潟テレビ21、
エフエムラジオ新潟、Fm Port. com、FM KENTO
にいがたファミリーハウスやすらぎにようこそ!
 にいがたファミリーハウスやすらぎ
 メニュー
since 2001.09.16
にいがたファミリーハウスやすらぎ・
支援の会・連絡先
〒950-1134 新潟市天野2-1-13 児玉義明
電話:090-2450-7153 
FAX:025-280-6693
E-Mailでも受けつけています
ng-familyhouse@npo-jp.net
あなたは
番目のお客様です
このページはリンク・フリーです。ただし、
リンクはこのページに張ってください。
update 2002.09.23!
シンポジウム開催します!
にいがたファミリーハウスやすらぎ
に関するご相談・お問い合わせは
ご利用のお申し込みは
 090−5794−4167
(年中無休・午前9〜12時受付)

その他の時間は留守電にどうぞ・後でお返事いたします 
2002年度助成事業の対象
とさせていただきました
病院への入院は、患者さんご本人だけでなく、
付き添われるご家族にとってもたいへんな負担です。

にいがたファミリーハウスやすらぎは、付添い
をされるご家族の支援のため、市民ボランティア
団体が運営している滞在施設です。
What's NEW
Family House
支援の会
Link集
掲示板
空室状況
毎日更新しています!!